高知旅行に行ったときに食べたもの。
高知といえば・・・カツオのたたき!!
ってことで、室戸岬へ行ったついでに、お昼ご飯にカツオのたたきを食べましたー。
行ったのは、「海の駅とろむ」です。
一見、全然人もいないし、お土産やさんはさびれてるし、ほんとに大丈夫?
…とか思いましたが、これが大当たりで◎
ほんとーにおいしかったからめっちゃオススメしたいです!!
わたしが食べたのが、カツオの厚切りたたき丼。(¥1600)
今までに見たことのないぶ厚さでびっくり!
カツオの量がはんぱない~~( ゚Д゚)✨
カツオを口にした瞬間、藁のかおりがすっごくして。
皮の部分が芳ばしくてめちゃくちゃおいしいの!!!
で、身がトロットロでほんとに感動。。
てか、藁焼きってこんなにおいしいもんなんだって改めて感じました…。
今までで食べたもので、感動したランキングNo.1ですw
ほんとほんと、こんなに印象に残ることってそんなにないからなぁw
おいしすぎて全部食べたかったけど、なんせ量が多くて、3切れほど弟にあげましたー。
満腹でマンゾクだ💛
家族はカツオたたき定食、海鮮丼、天丼とかとか食べてました。
色々メニューあったけど、やっぱりせっかくだしカツオをおすすめしたい☺
高知旅行では食べ過ぎだし、ほとんど車中だしで、ちょっとヤバイなぁ(笑)
平日はおやつを我慢して、プラマイゼロにしよう。
高知のごはん紹介これでおわりですー。たのしかった❣