食事
島パスタ MIKE(ミケ)でご飯 梅田LUCUAの10Fにあります。 10月の初めに一回訪れて、気に入ってまたもや来店◎ 前回の食べログはこちら↓ sodalite0804.hatenadiary.jp 前回はトマトクリームカルボナーラを頼んだけど、今回はメニューを見てぱっと目を引かれる…
LUCUA10Fにある「島パスタ MIKE(ミケ)」で晩ご飯。 平日の21時近くでも満席な人気店! 開放的でオシャレな外観で、女子に人気がありそう~♡ HP→島パスタ MIKE | SHOP | POTOMAK CO.,LTD パスタメニューはこんなかんじ。 (シーズナルメニュー、私が行った…
このご時世ですが…仕事終わりに先輩とご飯へ。 LUCUA大阪10Fにある「Lei can ting(リー・ツァン・ティン)」へ行ってきました! ここはちょっとリッチめな中華のお店です ホットペッパー→リーツァンティン 大阪ルクア店 Lei can ting 単品でもよかったんだ…
会社の事業部長とひょんなことからサシ飲みすることになり、「おすすめがある」と連れて行ってもらったしゃぶしゃぶのお店。 西梅田にある「しゃぶ亭」というお店です HP→しゃぶしゃぶなら大阪老舗【しゃぶ亭】(心斎橋 梅田) 見た感じはシブイ雰囲気の、年…
グランフロント大阪 南館7Fにある「福太郎」という店のお好み焼き! HP→大阪ミナミのねぎ焼きお好み焼き店 -- 福太郎 ここはねぎ焼きがおすすめっぽい。 迷ったのですが、ねぎ焼きってポン酢で食べるものらしいですね! 今回は普通にソース&マヨでこってり…
「北極星」というオムライス屋さんでお昼ご飯を食べました☘ HP→オムライスの北極星 ここね、たぶんけっこう有名なとこ。 前ルクアで見かけたことがあるんですが、行列だったの! だから店の名前覚えてて、たまたま心斎橋で見かけたから入ってみました☺ 調べ…
宮崎旅行記ラスト◎ 最終日にめちゃめちゃ良いランチ食べてきました。 宮崎牛ステーキが食べれる「みやちく」です✨ HP→宮崎牛・宮崎ブランドポークの専門店|ミヤチクのレストラン 外観こんなかんじ。 宮崎牛日本一!!ってでかでかと・・・✨ メニューを見ても…
宮崎県へ旅行へいってきたときに、おいしいものたくさん食べたのでご紹介 宮崎県串間市の海鮮を食べようってことで、大乃屋さんへ(*'ω'*) お客さんがひっきりなしに入ってきてて、どうやら人気店みたいです! 食べログ→大乃屋 - 串間/寿司 宮崎県串間市のご…
職場の先輩と仕事終わりにごはん。 最近できた、ルクアイーレ5Fにある「chano-ma」が気になると話になって✨ めちゃめちゃバエそうな女子ウケ抜群そうなところでした~! HP→chano-ma 梅田 ちなみに茶屋町にもあるし、神戸にも西宮にも店舗あります◎ 平日の18…
こないだルクアでお昼ご飯に行ったとき! ルクアB2Fの「maru寿司」です。 母親と行ったのですが、母親とごはん食べるときはだいたいお寿司になりがち。笑 おまかせ握り(¥1980) 目の前で大将が握ってくれるかんじのお店で、回転ずしではないという贅沢 お…
ルクアB2Fの「築地食堂源ちゃん」で海鮮ランチしました♫ たまに前を通っておいしそうやな~思ってました。 食べログ→築地食堂源ちゃん ルクア大阪店 ほんとは、女子大人気とうわさの、洋風おでんのお店「赤白(こうはく)」に行ってみたいなぁと思ってたんで…
梅田の阪急32番街、27Fにある「咲くら」。 ここのランチに行ってきましたー(*'ω'*) 夜は普通に居酒屋だけど、昼のランチがなかなかよくて! 人気店でけっこう並んでます!予約必須!! まず、2人で行ったんですが、窓際に並んで座れる席に案内してもらって。…
高知旅行に行ったときに食べたもの。 高知といえば・・・カツオのたたき!! ってことで、室戸岬へ行ったついでに、お昼ご飯にカツオのたたきを食べましたー。 行ったのは、「海の駅とろむ」です。 じゃらん→【海の駅とろむ】安芸・室戸・海鮮 一見、全然人…
高知旅行に行ったときに、弟の誕生日祝いで、ちょっといいとこでご飯食べました~☺ 高知駅近くの「土佐っ子」というお店です! 土佐の郷土料理のお店みたい(*'ω'*) HP→土佐料理 土佐っ子 わたしたちは、梅コース(一人¥5000)を注文。 一人2杯ずつお酒のん…
こないだ難波に行ったときに、 コテコテのお好み焼きが食べたくなり入ったお店、 「法善寺 三平」。 ホットペッパー→法善寺 三平(道頓堀・宗右衛門町/お好み焼き・もんじゃ) けっこう人気店ぽいです! 法善寺横丁っていう、風情ある細い通り道の中にあります…
超地元の賀正軒ってところでラーメンを食べました。 ちなみにタイトルに明石って書いてるけど、決して明石駅から近いわけじゃないですw 幼なじみと一緒に行った超ローカルなところですw ま、でも賀正軒はおそらくチェーンなので、他にも食べれるとこはある…
今日はお母さんと一緒に梅田でお買い物デー✨ ランチはグランフロントで!南館7Fの、レストラン街にある、「函太郎」ってところでお寿司を食べました~(*'ω'*) 土曜の11時ぐらいに行ったけど、すでに3組ほど並んでたな。いったいみんな何時から食べ始めてるん…
名古屋飯紹介シリーズ☺第2弾~ 名古屋行く機会があれば、ぜひぜひ。 名古屋といえば!濃い味噌!! 味噌煮込みうどん食べにいってきました♪ 山本屋ってところです。名古屋駅近くに、2店舗あります☺ ふたを取って・・・ ふたを取り皿にして食べます☆ ドロド…
明石駅前に新しく、しゃぶ葉ができてたので行ってきました~☺ しゃぶ葉はチェーンなのでどこにでもあると思う♪ ほんまにしゃぶしゃぶがめっちゃ安くで食べ放題なんです!! わたしたちは今回、ランチで行ってきました。 ランチだと・・・ 三元豚のバラだけ食べ…
前に一度、西中島南方にある「時屋」っていうつけ麺のお店に行ったのですが、それの姉妹店?の、「時屋 L'espoir(レスポワール)」っていうところが天満にあるとのことなので、会社の先輩と一緒に行ってきました♪ 西中島南方の時屋は、こちらの記事で紹介し…
こないだ名古屋に行ってきたんで、名古屋グルメを楽しもうの巻。第一回目!(今考えたw) 名古屋はおいしいものがたくさんあって迷いますが。。 今回はひつまぶしを食べにいきました~! エスカB1Fにある「稲生(いのう)」というお店☆ 11時開店で、開店ち…
会社帰りにごはん。 居酒屋のつもりだったけど、平日なのになかなかあいてなく。。。 水曜はどこも定時上がりの日なんかな? 仕事のことで軽く打ち合わせしたい程度だったので、適当に選んだお店に入ったんですが、これが当たりだったので! ご紹介します✨ …
会社帰りに先輩と行ったつけ麺のお店、「時屋」。 わざわざ電車乗って、西中島南方ってとこまで連れてこられて…。(新大阪の近くです) しかも、メニューはいくつかあるにもかかわらず、「メニューはもう決まってるから」と自分で決めさせてもらえず(笑) …
神戸ハーバーランドMOSAIC 3Fの、龍神丸で晩ごはん・・・というか飲み! ここはカツオのたたき定食がおいしいておすすめですね☺ 今回は軽く居酒屋メニューつまみながら飲むかんじになったけど! たぶん新しくて、店内きれい。 あとMOSAICの飲食店、基本的に…
グランフロント大阪 南館7Fの「Pan de mere(パンデメレ)」でランチ~♪ フランス料理のお店かな?店名はフランス語で、「母のフライパン」という意味だそう。 東京から来た同期が合宿をサボって(笑)、会いにきてくれました~うれしい!! ランチメニュー…
神戸ハーバーランド、umie MOSAICの3Fにある、「三福」というお店でごはん食べました♫ 天ぷらと海鮮釜飯がメインのお店みたいです!大好物だ 去年の6月くらいにオープンしたらしく、店内はなかなかきれい。 そして、席数も多い! 日曜の晩だったので少し並ん…
ちょっと前に、本社で仕事があった日に、同期と一緒に近くでお昼ごはん。 いつも気になってたけど、混んでて全然入れなかった「丸鶏屋」ってところに食べにいきました♡ 韓国料理のお店です! 店名の通り、夜だと鶏料理がやっぱりメインみたいですけど、(た…
飲み会帰りに〆のラーメンを食べました。 (よく男子がやってて、何気に憧れてたやつ) 大阪駅前第4ビルのB1Fにある、「神虎」というラーメンやさんです! わりと遅い時間だったと思うけど、意外に並んでたなぁ。人気店なのかも。 店内は広く、カウンターだ…
北新地にある「焼肉マル」という焼肉屋さんへ☺ ホットペッパーから、10%OFFクーポンが届いたので、ちょうど肉食べたい~と言ってた同期と一緒に。 焼肉は久しぶりだ~✨ タン!1人前900円くらい。 いや~おいしいですね!!やっぱり炭火だな~♡ ハラミ! …
こないだつれて行ってもらったおでんやさん! 福島駅から徒歩5分くらい?のところにある、「花くじら」というお店。 驚いたことに、こないだの会社の忘年会帰りに「あそこめちゃくちゃ並んでるなあ~」と思いながら見てたところだったんです。 まさかそこに…